かつてホグワーツを創設した一人の”サラザール・スリザリン”が、後継者が訪れる時を待って封印した「秘密の部屋」を舞台としたシリーズ2作目、「ハリーポッターと秘密の部屋」。
本作では、この部屋を巡って、ハリー達が様々なトラブルに巻き込まれていきます。さらに、徐々にハリーとヴォルデモートの関係も明らかにされていき…。
本作も前作に引き続き、見逃せない伏線も満載です。本作を楽しむだけでなく、次回作を楽しむ上でも、ぜひご覧ください!
※なお、今ならハリーポッターシリーズをすべてHuluでみることができます。テレビでは最後まで放送しませんので「一部見逃してしまった」または「次のエピソードをみたい」そんな方はこちらをどうぞ。
「ハリーポッターと秘密の部屋」のあらすじ
ホグワーツ1年目の生活を終え、ダードリー家に戻ったハリーは、自室を与えられていたものの、相変わらず鬱屈した毎日を過ごしていました。そんなある日、召使いのゴブリン”ドビー”がやってきて、「ホグワーツに罠が仕掛けられているから、戻ってはいけない」と警告し、ハリーを邪魔するようになりました。
いよいよ新学期が近づくと、ドビーの邪魔は激しくなり、ダドリー家の大事な商談相手の頭の上にケーキを落下させてしまいます。怒り心頭のダードリーは、ハリーの部屋の窓を鉄格子で塞ぎ「半監禁状態」に…。しかし、事態は一変します。ロンと、ロンの双子の兄フレッドとジョージが空飛ぶ車で迎えにきて、ハリーをロンの家へ連れていってくれたのでした。
9と4分の3番線へ入れないロンとハリー
ロンの家で団欒を楽しんでいると、ハリーの元にホグワーツから手紙が届きます。そして、新学期の用具を揃えるため「ダイアゴン横丁」へ。
そこでは、後にホグワーツで「闇の魔術に対する防衛術の教授」となる”ギルデロイ・ロックハート”の自伝サイン会に訪れますが、奇遇にもそのお店は、マルフォイの父”ルシウス・マルフォイ”が営む書店でした。
準備が整い「9と4分の3番線」に向かいますが、なぜかハリーとロンは中に入れず、汽車に乗り遅れてしまいます。そこで、2人がとった行動は「空飛ぶ車」で直接ホグワーツに向かうという掟破りの行動。しかし、透明ブースターが不調で、一部のマグルに見られてしまいした。
ハリーにだけ聞こえる”謎の声”
寮長マクゴナガルの計らいで「空飛ぶ車事件は後日処罰」という甘めの罰則を受けたハリーとロン。そのお陰で無事学生生活を送っていましたが、ハリーは自分にしか聞こえない”謎の声”に気づきます。
気になったハリーは、声に導かれるようにして学校中を探索。しかし、行き着いた先で「秘密の部屋は開かれたり 継承者の敵(マグル)よ 気を付けよ」と血で書かれた文字と、石化されたフェルチの猫ミセス・ノリスの無残な姿を発見してしまうのでした。
この一件から「秘密の部屋」の話題が持ちきりとなり、不吉な出来事が立て続けに起こり始めます。クィディッチの試合中にハリーが骨折したり、生徒が石化されたり…。そして、遂にハリーは、何者かによって「秘密の部屋」が再び開かれたことを知ることとなります。
スリザリンの後継者はマルフォイ?
そんなある日、魔法決闘の授業で事件が起こります。ハリーは、マルフォイとの戦いの最中に蛇と会話をしてしまうのです。ハリー自身は気にも留めていませんでしたが、蛇と話せる人(パーセルマウス)は、”スリザリン”の子孫がほとんどで、”ヴォルデモート”など、ごく一部の限られた人のみ。そのため「ハリーはスリザリンの末裔」との噂が広がり、”石化させている犯人なのではないか?”と疑う生徒まで出てきてしまいました。
一方で「マグルを侮辱するマルフォイが、真のスリザリンの継承者ではないか」と疑っていたハリー達は、変身薬を作ってスリザリン寮に侵入します。しかし、思惑とは裏腹に、マルフォイは継承者ではありませんでした。どうやら、マグル嫌いなのも「秘密の部屋」に詳しかったのも、単に父親の影響だったようです。
「トムリドルの日記」を拾い、50年前の記憶を辿る
悶々とした日々を過ごすハリーでしたが、ある日トイレで「トム・リドルの日記」を拾います。そして、日記を通して50年前のホグワーツを見ることとなり、”50年前にも秘密の部屋が開かれていた”こと、”ハグリットが事件に関わっていた”ことを知ることとなります。
「秘密の部屋」についての全貌が見えてきたハリーでしたが、部屋が荒らされ、トムリドルの日記が何者かに奪われてしまいます。さらに、ハーマイオニーが石化され、犠牲者は3人目に。
この状況に魔法省も黙ってはおらず、ダンブルドアは停職処分。50年前の石化事件の容疑が掛けられているハグリットは、ロンとハリーに「クモの後を追え」というメッセージを残し、アズカバンへ投獄されてしまうのでした。
ジニーを助けるため、ロックハートと共に「秘密の部屋」へ
ハグリットの言葉を頼りに、禁断の森へ行ったハリーとロンは、50年前の事件の真相を知る巨大グモ”アラゴグ”に出会い、”ハグリッドは無実”で、50年前に殺された女子生徒は”嘆きのマートル”であることを知ります。
真相を知った2人は急いでホグワーツに戻ると、また新たな事件が起きていました。ジニーが「秘密の部屋」に連れ去られたのです。”嘆きのマートル”が秘密の部屋について知っていると睨んだハリー達は、女子トイレへ直行。当時の状況を聞きながら辺りを探していると、手洗い場の蛇口の一部が「蛇のマーク」になっているのに気づきます。そして、ハリーが蛇語で語ると、遂に「秘密の部屋」の入口が開いたのでした。
バジリスクと決闘。トムリドルの日記は破壊
「秘密の部屋」に入ると、気絶したジニーとトム・リドルの姿がありました。そして、今までの事件についてトムが語ります。全ては操られたジニーの犯行であったこと、かつてハグリットをハメたこと、16歳の自分を日記に保存してスリザリンの後継者を待っていたこと、自分が後のヴォルデモート本人であること…。
さらに、ジニーを使って復活を目論むトム・リドルは、ハリーにバジリスクをけしかけます。直視すると死んでしまうため、逃げることで精一杯でしたが、ダンブルドアのペット”フォックス”が組分け帽子を届け、バジリスクの目を潰してくれました。
すかさず、ハリーは組分け帽子の中からグリフィンドールの剣を取り出し、バジリスクをひと突き。相打ちとなり、毒によって意識が朦朧とするも、最後の力を振り絞り、トムリドルの日記を破壊することに成功します。そして、フォックスが涙で傷を癒し、ジニーは目が覚め、無事危機を乗り切ったのでした。
石化した生徒は無事元に戻り、再びホグワーツに平和が訪れる
しかし、ハリーにはまだやるべきことがありました。今回の首謀者”ルシウス・マルフォイ”にトム・リドルの日記を返却することと、ドビーをルシウスから解放すること。機転を効かせたハリーは、日記の中に「靴下」を忍び込ませてルシウスに返却することで、同時に2つとも成功させます。
そして、石化した生徒達はマンドレイク薬で回復。アズカバンからはハグリットが戻り、ホグワーツにも平和が戻ってきました。先生・生徒一同から大きな拍手と涙で迎えられ、ハリーのホグワーツ2年目の学校生活も無事終了することができたのでした。
「ハリーポッターと秘密の部屋」の登場人物
※本編から登場する人物のみの紹介となります。
ギルデロイ・ロックハート
「闇の魔術に対する防衛術」の教授兼、闇の力に対する防衛術連盟の名誉会員。数々の実績があるようですが、実は「忘却術」を使って他人の手柄を横取りしてきたからです。性格は臆病でありながらも典型的なナルシストであり、女性からのみ圧倒的な支持を得ています。
本作では、「秘密の部屋」が安全かどうか確かめるためだけにハリーとロンに突き落とされたり、忘却術が自分に跳ね返って(ロンの折れた杖を使ったため)記憶を全て失うなど、同情したくなるようなシーンも登場します。
ジニー・ウィーズリー
ロンの妹。本作からホグワーツ魔法学校に入学し、歴代の兄達と同じく、グリフィンドール寮へ入寮しました。また、トムリドルの記憶によって操られ、今回の石化事件を引き起こしてしまうキーパーソンとして描かれています。
元々ハリーの大ファンでしたが「秘密の部屋」の一件から、徐々に心の変化に気付き始めていきます。原作では「男子に人気がありすぎるほどの美貌の持ち主」という設定のため、後のシリーズでの活躍も見逃せない存在となっています。
トム・リドル
後のヴォルデモート。父親がマグルのため”半純血”ですが、スリザリンが祖先であるためスリザリン寮に入寮しました。本作中にも登場しますが、彼の本名「トム・マールヴォロ・リドル」はアナグラムになっており、並び替えると「I AM LOAD VOLDEMORT(私はヴォルデモート卿だ)」となります。
50年前のホグワーツで「秘密の部屋」を開き、バジリスクを操ってマグルの生徒を襲わせた張本人です。本作では、再び「秘密の部屋」を開くため、日記を通してジニーを操っています。
ルシウス・マルフォイ
マルフォイの父であり、今回の「秘密の部屋」事件の首謀者。映画の冒頭、ロックハートのサイン会にきていたジニーのカバンに”トム・リドルの日記”を忍ばせ、「秘密の部屋」が開かれる要因を作りました。
資産家の名家育ちで、根っからの純血主義者です。そのため、ヴォルデモートを心から慕っており、後のシリーズでもヴォルデモートのためにハリー達の前に様々な形で立ちはだかります。
ドビー
ルシウスに仕える屋敷しもべ。ハリーをホグワーツへ戻らせないため、手紙を隠したり、9と4分の3番線を封鎖したり、クィディッチの試合中に”暴れ玉”で襲った張本人です。全てはルシウスの命令に従ったためでしたが、一応ドビー本人は、ハリーを何とかして救おうとしています。
奴隷精神が根付いており、自身の行動に少しでもミスがあると、自分自身に対して”お仕置き”をしてしまう一面もあります。しかし本作のラストでは、ハリーが機転を効かせたことで、ルシウスとの主従関係が絶たれました。この一件以降、ハリーのために奮闘するようになります。
バジリスク
「秘密の部屋」を守る大蛇。とても凶暴な性格で、黄色の眼を直視すると死んでしまいます。また、噛まれた者が数分で息絶えるほどの毒牙を持っています。
今回バジリスクに狙われたマグルの生徒は3名いましたが、それぞれ”首無しニック越し”(ジャスティン)、”カメラ越し”(コリン)、”鏡”(ハーマイオニー)を通して間接的に見たため、石化するだけで済みました。
嘆きのマートル
ホグワーツの女子トイレに住み着く幽霊。50年前の「秘密の部屋事件」でバジリスクを直視したため、命を落としてしまったマグルです。生前はレイブンクロー寮の生徒でした。
ポリジュース薬で猫に変身してしまったハーマイオニーを揶揄う意地悪な性格を持ち合わせていますが、後のシリーズでも、ハリー達に”ヒント”を与えるキーパーソン的な役割を果たしてくれます。
ポモーナ・スプラウト
薬草学の教授であり、ハッフルパフの寮監。バジリスクによって石化した生徒を、マンドレイクを使って救い出してくれました。
クラッブとゴイル
マルフォイの腰巾着。「知能はトロール以下」と揶揄されるほどのバカで、宙に浮いているケーキを躊躇なく食べ、ハリー達の罠にまんまとハマってしまいます。
コリン・クリービー
今年からハッフルパフ寮に入寮した1年生。ハリーの熱血的なファンで、写真を撮ったり、質問攻めしたりします。本作では、バジリスクの1人目の犠牲者です。
ロン一家(父母とフレッドとジョージ)
魔法省に務める父アーサー・ウィーズリーと、しっかり者の母モリー・ウィーズリー。7人の子供を授っていますが、両親を無くしたハリーも我が子同然のように可愛がってくれる良き夫妻です。
貧乏ですが優秀な家系で、兄弟全員グリフィンドール寮に入寮しています。本作では、空飛ぶ車でハリーを迎えにきたフレッドとジョージだけでなく、パーシーも一瞬だけ登場しています。
フォークス
ダンブルドアのペットの不死鳥。バジリスクの眼を潰したり、毒牙にやられた傷を癒したりと、ハリーの勇気に応えるかのように、陰ながらサポートしてくれます。
「秘密の部屋」の小ネタ、次回作へ込められた意図や伏線
「秘密の部屋」とは?
でも、なぜスリザリンは、わざわざ回りくどいことをしたのでしょうか?
スリザリンは純血主義で、ホグワーツにマグルが入学することを反対していました。しかし、その事がキッカケとなり、他の創設者3名と決裂。ホグワーツを去ることとなりますが、最後に自分の意志(純血主義)を残すため「秘密の部屋」を仕掛けておいたのです。
”スリザリン”と”スリザリン寮”
先ほど説明した通り、ホグワーツを創設したメンバーの一人。マグルを嫌っており、純血主義を掲げていました。寮のシンボルが”ヘビ”であるのも、スリザリンがパーセルマウスであったことに因んでいます。
また、スリザリン寮に入寮する生徒は、彼の意志を受け継ぐかのように、純血主義で狡猾。これまでに数々の闇の魔法使いを輩出しています。現時点での登場人物では、スリザリン寮出身の魔法使いは、トムリドル(ヴォルデモート)を始め、スネイプ、シリウス、ドラコなどが挙げられます。
例のあの人(ヴォルデモート)の過去について
今回、トム・リドルが登場したことによって、ヴォルデモートの過去と、ハリーとの共通点が浮かび上がってきました。
- ヘビと会話ができるパーセルマウス
- スリザリン寮に入寮する素質がある
- 半純血で孤児として育てられた
お互いパーセルマウスであることはもちろん、「賢者の石」で、組分け帽子は始め、ハリーをトムと同じスリザリンへ入寮させようとしていましたし、2人の育ちの境遇も似ています。この状況に対し、一抹の不安を覚えるハリーでしたが、映画のラストで、ダンブルドアはこのような言葉をかけてくれました。
二人が似ているのは、ヴォルデモートが死ぬ瞬間、力の一部がハリーに憑依したからだろうと。しかし、大切なのは”能力”ではなく、”自分がどんな選択をするのか”だ、と。
確かに似てはいるものの、自らの意志でグリフィンドールを選んだハリー。徐々に2人の共通点が明るみとなりますが、ストーリーに重要な役割をするキーですので、しっかりとチェックしておきましょう。
トムリドルの日記は分霊箱の一つだった
後のシリーズで判明する、分霊箱。ヴォルデモートの魂を保管するため作られたもので、シリーズを通して”7つ”登場します。本作では、ハリーがバジリスクの牙を使って破壊しました。
ちなみに、トム・リドルの日記が分霊箱となったのは、嘆きのマートルの命を捧げたから。いじめらると女子トイレに篭って泣くマートルに対し、「秘密の部屋」付近で入り浸るのを邪魔に思ったトムが、彼女にバジリスクをけしかけ、分霊箱の生贄としたのでした。
組分け帽子から「グリフィンドールの剣」が出てきた理由
重要なアイテムの1つ”グリフィンドールの剣”。本作では、フォークスが運んできた”組分け帽子”の中から出現し、バジリスクを倒すのに貢献しました。しかし、なぜ”組分け帽子”の中から剣が出現したのでしょうか?
原作でも映画でも詳しい解説はありませんが、ダンブルドアが語った
「真のグリフィンドール生しか呼び出せない」
という言葉は、壮大な伏線となっていきます。
というのも、戦いの際、グリフィンドールの剣が、分霊箱を破壊するほどの力をもつ”バジリスクの毒”を吸収したため、今後も分霊箱を破壊するアイテムとして、重要な場面で登場するからです。
ラストシーンでハーマイオニーがロンだけにハグしなかった理由
生徒の石化が溶け、ダンブルドア・ハグリットがホグワーツに戻ってきたラストシーンは、とても心を打たれましたね。特に、ハーマイオニーが嬉しさのあまり、ハリーに抱きついたのは、見ている方も感動してしまいました。しかし、ハーマイオニーは、何故かロンだけにハグするのを躊躇っていたのを覚えていますか?
このシーンは、映画だけにしかない伏線として、結末を知るファン達の間で話題となりましたが、実は役者のエマ・ワトソンが”恥ずかしがったから”ハグをしなかったそうです。当時彼女は12才だったので、無理もないのかもしれません。
ファンタスティック・ビースト主人公のニュートの肖像画
ハリーポッターシリーズのスピンオフとして知られる”ファンタスティック・ビースト”。「賢者の石」から伏線が張り巡らされていましたが、「秘密の部屋」にもしっかりと登場していました。
実は、主人公ニュート・スキャマンダーの肖像画が映っていたのです!そのシーンとは、ハリーとダンブルドアが校長室にいるシーン。上映当時は気にも留めませんでしたが、こういった配慮はファンとして嬉しいですよね。
まとめ
- ヴォルデモートは元々ホグワーツの生徒だった
- 手引きしたのはジーニーだが、ルシウスが首謀者
- ロックハートのサイン会で、ルシウスがトムリドルの日記をジニーのバケツに入れた
少しずつヴォルデモートの過去が明るみとなり、ヴォルデモートの復活を願うものが工作活動をし始めた本作。それぞれの”自分の正義”を証明するための行動でしたが、トム・リドルやルシウスの「目的のためなら手段を選ばない行動」は、まさに”悪役”のソレでしたね。
そして、次回作「アズカバンの囚人」からは、単なる子供向けのファンタジー映画ではなく、暗く鬱々とした大人向けの物語へと変貌を遂げていきます。特に、ハリーの両親の友人だったキーパーソンも登場する重要なストーリーとなっております。
果たして、ハリー達は3年目の学校生活を無事終えることができるのでしょうか?次回作もますます見逃せませんね!
なお、本作を見逃した方限定で無料で見る方法があります。具体的にはHuluで見る方法です。詳しくは「ハリーポッター 動画配信サービスまとめ」を参考ください。
>>【無料】今すぐ「ハリーポッターと秘密の部屋」をみたい方はこちら